サンキョウプラテックが考える未来像
2023年度売り上げ目標30億円

弊社は売上至上主義ではありません。
人と人との繋がりを大切に、例え思いがけない嫌がらせを受けても、がっちりと組んでいける顧客と末永く取り組んでいける体制を作り上げているところです。
事業内容

東南アジア10工場、国内9工場と連携しているため実現可能にしています。


エコ袋とは


サンキョウブランドの「エコ袋」ってどういう意味?
我々が考えています、環境への取組はポリ袋の素材というよりも、これまでも地域で問題となっていますゴミ問題に、何か企業として取り組みたい。
その第一歩として、地域の一人一人の方々と一緒に考えていければと思い、その身近で解りやすい存在をブランド名として活かすために「エコ袋」としました。
デザインではキャラクターのエッコリーノorエッコリーナがゴミ袋を持っています。
これは「地域の環境は、一人ひとりのこころがけから!」取り組みましょうという意味を込めています。是非、地域の環境を皆で考えていく第一歩として「エコ袋」の導入を広げていきませんか?
会社概要
会社名 | サンキョウプラテック株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年11月 |
代表取締役 | 中村 亮 |
資本金 | 15,000,000円 |
所在地 | ■営業本部 〒601-8448 京都府京都市南区西九条豊田町44-3 TEL:075-691-5900/FAX:075-691-5911 E-mail:info@sankyo-platec.co.jp |
取引銀行 | 滋賀銀行 北大路支店 京都信用金庫 九条支店 りそな銀行 玉造支店 楽天銀行 第一営業支店 |
事業内容 | オリジナルブランド商品の製造・販売 ポリエチレンフィルムの製造・販売 各種・包装資材の販売 |
アクセスマップ
行動指針
- 社会情勢や市場状況の変化にすばやく対応し、常に頭を柔らかくしていきます。
- 我々は全ての仕事にスピードで対応致します。
- 面白い商品、市場にない商品の開発を行い続けていきます。
- 仕事も社内もより楽しく、より明るく!会社に来るのが楽しくなければ、仕事が楽しいはずがない。
個性重視で、ある面温かく、ある面厳しく。 - 売上至上主義ではありません。頂いた仕事に、ただただ一生懸命、全力で対応します。
- 「安さ」だけを追い求めません。
コスパ以外でも、「サンキョウと取引して良かった」と言って頂ける温かさが一杯です。 - 我々は「人の心」「企業の心」を一番大切にしています。その心とは上辺ではなく、奥底にある部分です。